身内と私の話。

若年性認知症になった身内との記憶を綴るブログです。

トシオ小父さんとPC。

トシオ小父さんはパソコン関係に強い人だった。

 

強い、というか、趣味だったんだろう。

2000年になるころには、既に自作PCを複数台持っていた。

 

その頃大学受験を控えていた私に、トシオ小父さんはこう言った。

 

「今どきPCがなきゃ大学生も大変だろう。第一志望に受かったら予算12万円で買ってやる。第一志望以外だったら、立て替えてやるから毎月1万円、1年で返せ」

 

そして私は第一志望に落ちた。

 

「よし、立て替えだな。秋葉原で選ぼう」

 

とほぼ強制的に連行され、まだまだ電気街だった秋葉原を連れ回され、中古で12万円のノートPCを買ってもらった。

忘れもしない。日立のフローラだった。

…使いにくかった…(ごめんよ小父さん)。

 

私はバイトを始め、コツコツ1万円ずつ返済した。

 

その後も小父さんはPC関係の新作には目がなく、Apple Watchも出たてで購入、iPadも複数持っていた。もちろん使いこなし、使い倒していた。

私から見ると、「ちょっと買いすぎ・持ちすぎじゃない?」と思うほど、新作が出るたびに買い、複数台所有していた。

 

時は流れ、トシオ小父さんは認知症を発症、施設に入所した。

 

先日、親族で連絡担当になっている母から連絡があった。

 

「トシオくんのiPad、『このiPadは使えません』と表示されてるんだけど、対処法知らない?」

 

パスコードの間違いすぎで、iPadがロックされたのだ。

 

持病の治療・管理入院前はスマホタブレットも問題なく使えていたのに。

 

Touch IDも設定していたはずなのだが、何かでミスしたのだろう。

 

どうしようもない寂寞感と共に、対処法を伝え、「今後は、パスコードロックを解除した上で渡してあげてください」と母に返信した。

 

あのトシオ小父さんがなぁ。

 

わかってはいるのだが、とても寂しい。